■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2018/05/11 23:16|音楽・映画|TB:0|CM:0|▲
| 再結成以来攻め続けてる印象のサニーデイ・サービス。
思考停止な自分にはついていけてないところもありますが、イイ刺激をもらってます。
まさか懐かしのゲーム「カラテカ」が出てくるとは思いませんでした。
久々に元ネタも見てしまいましたが、今見るとかなりシュールなゲームに見えますね。
|
| 2018/05/06 22:24|音楽・映画|TB:0|CM:0|▲
| 1960年代からザ・スパイダース、PYG、井上堯之バンドなど活躍された井上堯之さんが5月2日に亡くなられました。享年77歳でした。
ザ・スパイダース時代はギタリストとして活躍し、ザ・スパイダース解散後は沢田研二さんや萩原健一さん、岸部一徳さん、大野克夫さんなどとロック・バンド「PYG」を結成、PYGの活動と並行して井上堯之バンドとして沢田研二さんのバッキングや「太陽にほえろ」のサウンドトラックを担当したりして活躍されました(PYGはその後自然消滅)。その後は井上さんが作曲された「愚か者」を1987年に近藤真彦さんが歌って日本レコード大賞を受賞しました(萩原健一さんと競作で萩原さんは「愚か者よ」のタイトルでリリース)。その後はザ・スパイダースの元メンバーの堺正章さんとかまやつひろしさんとで「ソン・フィルトル」を結成したりして活動されてましたが、2009年に病気のため現役を引退されました。
自分が井上堯之さんの楽曲を初めて聴いたのはやはり「太陽にほえろ!メインテーマ」で、今でも一番印象に残るのはこれですが、沢田研二さんのバッキングとしてもご活躍されてましたので、特に「時の過ぎゆくままに」が印象に残っています。
ご冥福をお祈りします。
|
| 2017/03/02 23:36|音楽・映画|TB:0|CM:2|▲
| 1960年代からザ・スパイダースなどで活躍したムッシュかまやつさんが昨日の3月1日に膵癌のため亡くなられました。享年78歳でした。デビュー当初はロカビリー歌手として活躍し、1964年にザ・スパイダースに加入してから程なくしてGSブームが訪れ、「ノー・ノー・ボーイ」、「バン・バン・バン」、「あの時君は若かった」などのオリジナル曲を数多く世に送り出し、ザ・スパイダース解散後の1970年代以降もアニメ『はじめ人間ギャートルズ』のエンディング曲の「やつらの足音のバラード」の作曲を担当したり、吉田拓郎さんから提供された楽曲「我が良き友よ」を歌ってオリコンNo.1を獲得したりと活躍されました(1989年以前は「かまやつひろし」名義)。
自分はムッシュさんの楽曲を後追いで知った世代の人間ですが、自分の中で一番好きなムッシュさんの楽曲となるとシングル「我が良き友よ」のB面曲の「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」で、今夜はその「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」をはじめ、代表曲以外のスパイダース時代の楽曲でムッシュさん自身がヴォーカルの「なればいい」、堺正章さんがヴォーカルの「エレクトリックおばあちゃん」、井上順さんがヴォーカルの「なんとなくなんとなく」、ザ・テンプターズに作曲した「帰らなかったケーン」などを聴きながらムッシュさんを追悼したいと思います。
ご冥福をお祈りします。
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|