先日9月15日にニコンの公式サイトでDXフォーマットのハイアマチュア向けモデルのD7000が発表されました。これまでのDXフォーマットのフラグシップ機D300Sと中級機D90との中間機種となるD7000ですが、新開発の1620万画素CMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 2」を搭載し、ISO感度は常用で100~6400、拡張設定で25600まで増感可能、視野率100%、連射も最高で秒間約6コマ、SDメモリーカードスロットをダブルで装備、更に背面3型液晶モニタを使ったライブビューでの撮影もOKで、動画撮影も可能となっており、サイズ的にはD90とほぼ同等ながらも機能的にはフラグシップ機並みになっているようですので、発売が非常に楽しみであります。因みに発売予定は10月29日となっております。
D200を買って3年以上経ち、ISO400以上の高感度での撮影に少々不満も出てきてますので、そろそろ新機種導入といきたいのですが、正直最近あまり撮ってませんし、予算的に全然目処が立たないのでまた見送りになりそうです。
|