南海グループと東京都交通局の共同PRキャンペーンの一環として阪堺電気軌道ではモ501形モ502を2010年6月6日から2年間の予定で1978年以前の都電色に変更されて走ってる(逆に東京都交通局都電荒川線では7500形7511が南海旧塗装(現在の阪堺でのモ161形モ162とモ163の塗装)で走ってます)ということで、この連休の日曜日に朝から撮りに出掛けました。午前7時頃からカメラを構えて約30分ほどで来てくれて↓のカット(朝からかなり日差しが強かったので画像もかなり派手な発色になってしまってますが・・・)を撮りましたが、朝といえどもあまりの暑さでしたのでその後すぐに撤収しました。

幣サイト「MYSTERY TRAIN」の阪堺電気軌道 モ501形 モ502 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも画像を公開しております。
|