fc2ブログ

Novelty Weblog
http://noveltyweblog.blog15.fc2.com/

Profile

BYRD

  • Author:BYRD
  • 気の向くままに書いています。

    現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。

Recent Entries

Categories

Blog Search

Recent Comments

Recent TrackBacks

Archives

RSS Feed

2009年を振り返って

2009/12/31 13:59|雑記
この2009年を振り返ってですが、この1年間で自分にとって一番大きな出来事といえば3月13日午前0時よりスタートさせた禁煙が今でもまだ続いていることじゃないかと思います。実際に私にお会いした方はご存知かと思いますが、それまでは大体1日1箱半から2箱は吸っていたヘビースモーカーでしたから、私がまさか禁煙しているとは信じてもらえないかもしれません。禁煙した理由というのももちろん健康面・金銭面といったこともあったのですが、喫煙環境というのも理由のひとつだったりするのです。たばこを吸うと異常に咽るので禁煙しようかなと思っていた頃にちょうどJR東日本で全面禁煙が開始されるニュースが飛び込んできて「これは西日本も言うてる間やな」と思い、それで禁煙する決意をしたのです。まだ1年経ってないのでなんともいえませんが、喫煙環境はこれからより一層厳しくなるであろうと思いますので、早いうちに禁煙出来て良かったかなと思ってます。

テグザー (ゲームアーツ / 1985)

2009/12/23 13:43|ゲームTB:0CM:0
このテグザーというゲームは1985年にゲームアーツから当時NECの最新8ビットPCだったPC-8801mkIISRという機種用に発売されたアクション・シューティングゲームです。当時のほとんどのPCにはファミコンなどの家庭用ゲーム機に搭載されていたスプライト機能というキャラクタなどを高速に表示するための機能がなかったことからアクションゲームやシューティングゲームなどの開発は非常に困難で、PCゲームといえばロールプレイングゲームやアドベンチャーゲーム、シュミレーションゲームなどが主流でした。しかし、このテグザーというゲームは飛行機に変形するロボット型の自機、当時ファミコンなどの家庭用ゲーム機でも表現が難しかった長く伸びる自動照準レーザー、滑らかな8方向スクロールといったものを見事に実現し、当時のPCゲームの常識を覆して絶大な人気を博し、他のPCの機種にも多数移植されましたが、逆に当時アクションやシューティングが主流だったファミコンにまで移植されました(残念ながら長く伸びるレーザーが再現されず、弾になってしまったのが痛かったですが。。)。またファミコン版の販売は当時シャープのX1用のテグザーの版権を買って発売していたスクウェア(現在のスクウェアエニックス)で、このテグザーが初めてファミコンに参入したソフトでもありました(あの大ヒットシリーズとなるファイナルファンタジーの発売はこれの2年後)。

これ↓がオープニング画面で、PC-8801シリーズでもこのPC-8801mkIISRより搭載されたFM音源によるBGMも人気を博しました。


自機のロボットから発射される自動照準レーザーがなんともカッコイイこと!!


↑のロボットが変形した飛行機に。


同じく飛行機の状態の画面を。


↓はゲームオーバー後の画面で、BGMはベートーベンのピアノソナタ「月光」が流れます。


こちらの文章と画面だけ見ても面白さが伝わってこないと思いますので(苦笑)、動画の方も少々。

まずはオリジナルであるPC-8801mkIISR版を。


次は残念ながらレーザーから弾に変わってしまったファミコン版を。


当時ファミコンとライバル関係にあったともいえるゲーム機能も備えたPCのMSXにも移植されていて、グラフィックやBGMのサウンドはファミコン版同様にPC-8801mkIISR版より少々劣りますが、こちらのMSX版の移植はコンパイルという当時「ザナック」や「アレスタ」などのシューティングゲームを開発していたメーカー(後に「ぷよぷよ」シリーズで成功するのですが。。)が担当していたこともあってファミコン版では再現されなかったレーザーが見事に再現されてます。


そして、4年後の1989年には続編となる「ファイヤーホーク」がPC-8801mkIISRとMSX2用に発売され、こちらも人気を博しました。

まずはPC-8801mkIISR用を。


MSX2用を。


そして、この2009年にPSP用に「テグザー・ネオ」としてリメイクされ、スクウェアエニックスよりダウンロード専用ソフトとして発売されてます。(自分はPSP持ってないので遊んだことないのですが・・・(~~;)

それではPSP用の「テグザー・ネオ」を。

Contents

Links

このブログをリンクに追加する

Blog Portal

Amazon.co.jp

Blog Roll

Listed




ブログランキング・にほんブログ村へ

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2BLOG

 |  食事・ランチ | 甘味・スイーツ | パン類 | 駅弁 | 駄菓子 | 飲み物 | 観光・旅行 | 鉄道 | 音楽・映画 | ゲーム | ファッション | 雑貨 | カメラ・電化製品 | ブログ・ウェブサイト | お笑い・テレビ | 雑記 | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Novelty Weblog
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.