■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2008/12/02 22:55|カメラ・電化製品|TB:0|CM:0|▲
| 昨日ニコンの公式サイトでFX(フルサイズ)フォーマットのフラグシップ機D3の派生モデルとなるD3Xを12月19日に発売予定だと発表されました。昨年発売されたD3と今回発表されたD3Xとの大まかな違いですが、有効画素数が1210万画素のD3に対して今回発表のD3Xが2450万画素に、ISO感度が200-6400のD3に対して今回発表のD3Xは100-1600に、連射速度が秒間最高約9コマのD3に対して今回発表のD3Xは秒間最高約5コマになったことが挙げられます。これまでのD3はどちらかといえば高感度重視で高速連射が必要なスポーツなどの撮影を目的とされるプロの方々向きの機種だったのに対して、今回発表のD3Xは拡張なしでISO100から使えることもあってスタジオ撮影や風景撮影を目的とされるプロの方々向きの機種といえると思います。大手量販店の予約の段階での今の価格も90万円弱と自分にとっては高嶺の花でとても手が出ませんが、昨年のD3とD300の発売以来コンスタントに新機種を投入している今のニコンは本当に勢いがありますね。
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|