■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2008/05/30 23:50|鉄道|TB:0|CM:2|▲
| 前回の阪神電鉄の近鉄乗り入れ用の車両に続いて撮りに行ったのは別の日ですが、京阪電鉄の3000系テレビカーです。京阪も今年の秋に中ノ島線という新線が開通することになってますが、その新線開通に併せて新造車両がデビューすることとなっており、既存の車両もすべて2012年までに順次新しい塗装に変更されることになっております。その中ノ島線開通と併せてデビューすることとなっている新造車両の形式が3000系で、現在も3000系という形式は1編成ながらありますが、現在走っている3000系は8000系に組み込まれるとのことです。
現在走っている3000系は自分が子供の頃に"テレビカーの特急"というイメージを植えつけられた京阪の花形車両で、現在は特急の鳩マークが方向幕になり、ダブルデッカー(2階建て車両)も組み込まれてますが、自分にとって京阪のテレビカーといえばこの車両というイメージが、京阪の特急といえばこのカラーリング(タワレコカラーにも見えますが)染み付いてますので、いずれ見られなくなると思うとやはり寂しいものを感じます。
まずは大和田で撮ったものを。(画像をクリックすると拡大します)

2枚目は橋本-樟葉間で撮ったものを。(画像をクリックすると拡大します)

弊鉄道サイト「MYSTERY TRAIN」の京阪電鉄 3000系(初代) - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも画像を公開しております。
|
| 2008/05/26 23:59|音楽・映画|TB:0|CM:2|▲
| このバズの「ケンとメリー ~愛と風のように~」は1972年に日産スカイライン(4代目で通称"ケンメリ")のCMソングとして起用された曲で、元ネタは二ール・ヤングの「Out On The Weekend」なんですが、そんなの関係なくこの時期になったら聴きたくなる1曲です。
|
| 2008/05/05 19:43|音楽・映画|TB:0|CM:4|▲
| このサーカスの「ホームタウン急行」という曲は故・石立鉄男さんが主演していたドラマ『鉄道公安官』の当初はオープニング・テーマに、途中(恐らく星正人(小林刑事)が加わってから)エンディング・テーマに使われていた楽曲です。この『鉄道公安官』というドラマも本放送は観てなくて、高校生か大学生の頃に再放送で初めて観たのですが、自分が小学生だった頃(昭和54、55年あたり?)の国鉄時代の車両や機関車がよく登場していたので好きなドラマでした。そして、ドラマを観ていたこともあってこの「ホームタウン急行」という楽曲も好きになり、この楽曲が聴きたいがためにサーカスのベスト盤も買いました。(^^)
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|