■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2007/10/21 20:01|カメラ・電化製品|TB:0|CM:2|▲
| デジカメや携帯電話を使ってると規格はどうであれメモリーカードというものが必要になってきますが、そのメモリーカードも時を経るに従って大容量のものがどんどん安価になっていって手には入りやすくなってる現状であります。自分もこれまでコンデジを使っていて何枚かコンパクトフラッシュ(CF)を買いましたが、最初デジカメと一緒に128MBのCFが5~6000円だったのが、少し時が経つと2倍の容量の256MBのCFが同じ価格帯で手に入るようになり、最後はそのまた2倍の512MBのCFがそれまでより安く手に入るといった具合でした。
そして、今年になってデジタル一眼レフを購入した際に一緒に購入したCFがSanDisk ExtremeIII 2GB SDCFX3-2048-903で、買った当時の相場が10000円代後半~20000円代前半でしたが、現在の相場が7000~9000円あたりで、自分が買った当時の価格と比べると半分以下で本当に安くなったものです。
現在は2倍の容量となるSanDisk Extreme III 4GB SDCFX3-4096-903の相場も10000円代前半と買いやすい価格帯になって、自分も1枚買いました。
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|