fc2ブログ

Novelty Weblog
http://noveltyweblog.blog15.fc2.com/

Profile

BYRD

  • Author:BYRD
  • 気の向くままに書いています。

    現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。

Recent Entries

Categories

Blog Search

Recent Comments

Recent TrackBacks

Archives

RSS Feed

南海汐見橋線

2007/03/25 15:27|鉄道TB:0CM:4
南海汐見橋線は大阪市浪速区にある汐見橋駅と大阪市西成区にある岸里玉出駅とを結ぶ路線ですが、大阪市内とは思えないほどローカルな雰囲気が漂う沿線であります。

■汐見橋駅
南海汐見橋線の始発駅である汐見橋駅は大阪市営地下鉄千日前線桜川駅を下車して千日前通を西へ少し歩いて新なにわ筋の信号を渡ってすぐにあります。
南海汐見橋駅の外観


汐見橋駅の構内に入るとかつてのターミナル駅とは思えないのんびりとした雰囲気が漂っています。なぜこの汐見橋駅がかつてターミナル駅だったかといいますと、現在汐見橋線として営業されている区間は元々は高野線として営業していた区間でしたので、この汐見橋駅も昔は高野線の始発駅として利用されていたからなのです。
(といっても昭和4年にすべての高野線の列車がなんば駅発着となったので大昔の話なんですが)



そのかつてターミナル駅であった名残りともいえる?「南海沿線案内図」(昭和30年代のものなのでそうではないみたいですが)なるものが汐見橋駅の壁にはかかっています。
(画像をクリックすると拡大されます)
南海沿線案内図


汐見橋駅のホームに入りますと、これまた大阪市内中心部の駅とは思えない緑も生い茂っていて実にのんびりした雰囲気です。



駅標も古いタイプのものでいい感じですし。



現在ではなかなか見ることのできないレトロな木製のベンチは実に昭和を感じさせるもので最高です。



■芦原町駅
この芦原町駅はJR大阪環状線芦原橋駅と接続はしていませんが、距離的には近いので乗り換えに利用されている方もいます。この芦原町駅の駅舎はプレハブで全く雰囲気がないのですが、ホームはなかなか雰囲気があります。



乗り場案内の看板の錆び具合も実に味があります。



そういったレトロな雰囲気満点の芦原町駅のホームと背景の阪神高速堺線が違和感ありまくりですね。(笑)



■木津川駅
この木津川駅は昼間はほとんど乗降客がありませんので、汐見橋線の中でも一番のんびりしたローカルな駅ともいえます。



そして、改札を出てもとても大阪市内とは思えない風景ですが、駅舎は実に雰囲気のある建物で、この駅舎を撮影するだけでも下車する価値のある駅だと思います。



■津守駅
この津守駅も駅舎自体はプレハブで面白くないのですが、ホームは雰囲気満点です。



バックに南国ムードが漂う木があるのでどこにいるのかわからなくなってしまいます。(笑)



■西天下茶屋駅
この西天下茶屋駅周辺は汐見橋線の中で最も下町情緒のあるところで、西天下茶屋駅の東側の駅舎も木津川駅の駅舎と並んでとても雰囲気のある建物です。



上の東側の駅舎を反対側から撮影したものです。



こちらは西側の駅舎ですが、こちらはこちらで下町の風景が色濃く残っているのが伝わってきます。



駅の真横にある踏切から駅に停車している列車を撮影してみました。


鈴木ヒロミツさん亡くなる

2007/03/14 22:33|音楽・映画TB:0CM:2
1967年から1972年までGSのモップスのヴォーカリストとして活躍し、モップス解散後から現在まで俳優・タレントとして活躍されていた鈴木ヒロミツさんが本日亡くなられました。享年60歳とのことです。
参照元はこちら

鈴木ヒロミツさんは自分が幼い頃からテレビで活躍されてましたし、ブログを始めてから本格的にGSにも興味を持つようになり、モップスのCDも買ってよく聴いていただけに、若くしてお亡くなりになられたのは本当に残念でなりません。

今日はモップスのアルバムを聴いて追悼したいと思います。

ご冥福をお祈りします。

Contents

Links

このブログをリンクに追加する

Blog Portal

Amazon.co.jp

Blog Roll

Listed




ブログランキング・にほんブログ村へ

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2BLOG

 |  食事・ランチ | 甘味・スイーツ | パン類 | 駅弁 | 駄菓子 | 飲み物 | 観光・旅行 | 鉄道 | 音楽・映画 | ゲーム | ファッション | 雑貨 | カメラ・電化製品 | ブログ・ウェブサイト | お笑い・テレビ | 雑記 | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Novelty Weblog
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.