■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2006/09/30 23:05|カメラ・電化製品|TB:0|CM:0|▲
| どうも最近マウスを1回だけクリックしてもダブルクリックになってしまって調子がおかしかったのでWindowsのヘルプなどを見て色々試したのですが、結局どの方法を試してもダブルクリック現象が直らなくて、これはマウス自体が故障してると判断し、それで今日新しいマウスを買って来ましたが、新しいのに接続したらめでたくダブルクリック現象はなくなりました!やはりマウスの左ボタンの故障が原因だったようです。
それまで使っていたものはPCを購入した時に付属していたLogitech社製の有線でUSB接続のシンプルな光学式マウスで4年弱使いましたが、今回も同じくLogitech社の日本法人のLogicool社のLX3というシンプルなマウスを購入。最近はボタンがたくさん付いたマウスも色々出てますが、ホールディングと使いやすさでこれを選びました。(^^)
↓の写真がLogicool社のLX3マウス

|
| 2006/09/25 00:01|甘味・スイーツ|TB:0|CM:4|▲
| 昨日、突然所用ができてしまって大阪へ出ていたのですが、道中は梅田を経由するので、家族から「こないだテレビで観た堂島ロール買うてきて」と言われまして、梅田からトボトボ中之島の方へ歩き、その堂島ロールが売っている「モン シュシュ」というお店に到着。お店の中に入るとその堂島ロールを買うために5人ほど並んでいて、自分もその後ろに並び、1本880円の堂島ロール(9月25日から1,050円になるそうです)をGETすることに成功しました。そして、帰宅してから「ブログで書くから写真撮らせて」と頼んで、堂島ロールの写真を撮ることができました(家族にはブーブー言われましたが・・・^^;)
↓の写真がGETした堂島ロールの箱です。

そして、↓の写真が堂島ロールなんですが、見た目真ん中が生クリームが「これでもかっ!」と言わんばかりにたっぷりなんで味も濃いのかと思いきや、生クリームはとても軽くあっさりとしていて、スポンジも軽めで美味しかったので、カットした分をペロっと食べてしまいました。

モン シュシュのウェブサイト 本店 大阪市北区堂島浜2-1-2 周辺地図
|
| 2006/09/05 01:15|雑記|TB:0|CM:8|▲
| 日曜日は午前中に音楽ブログを書いて、昼から久々にミナミへと出掛けまして、早速アメリカ村のタワレコへ直行。しかし、タワレコの入口付近がいつもと違ってベニヤ板で囲まれてました。

「工事で休みか?」と思っていたら、↓の貼り紙(画像をクリックすると拡大されます)があったので見てみると・・・

なんと「タワーレコード心斎橋店 閉店のお知らせ」という文字が・・・。今年になってキタの茶屋町のNUの店舗がオープンするまで一番行ってたタワレコだっただけにこれは本当にショックです・・・(T_T)。
まあタワレコもキタに2店舗、ミナミに2店舗と大阪市内に計4店舗と少し多いような気がしていましたが、まさか単独ビルの店舗の心斎橋店が閉店とは・・・。
そのショックの冷めやらぬ中、Apple心斎橋の前を歩いていると、入口でイベントが開催されていてテレビ局のカメラまで来ていたので、何か時代の流れのようなものを感じてしまいました。
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|