fc2ブログ

Novelty Weblog
http://noveltyweblog.blog15.fc2.com/

Profile

BYRD

  • Author:BYRD
  • 気の向くままに書いています。

    現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。

Recent Entries

Categories

Blog Search

Recent Comments

Recent TrackBacks

Archives

RSS Feed

幣ブログのスパム対策

2006/05/21 23:43|ブログ・ウェブサイトCM:0
特にここ数ヶ月の間にコメント・トラックバック共にスパムが横行しておりまして、スパムも英文による無作為なものから宣伝まがいのものまでコメント・トラック共にいろいろありますが、幣ブログでは英文によるトラックバック・スパムが毎日来てまして、今年になってからトラックバックの承認制を導入しました。酷い時には一日で20件以上のトラックバック・スパムがありますので、それをそのままにしておくとスパマーの思う壺ですので、やむなく承認制を導入した次第でございます。皆様にはご報告が遅れまして大変申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

そして、幣音楽ブログの方でも本日よりトラックバックの承認制を導入致しました。このことに関しましては追って音楽ブログでもご説明させていただきますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

南海電鉄南海本線 浜寺公園駅

2006/05/16 23:54|鉄道TB:2CM:4
ゴールデン・ウィークに南海本線浜寺公園駅へ行ってきましたので、その時に画像を。



この浜寺公園駅の駅舎は明治40年(1907年)に、我が国近代建築の元勲といわれ、東京駅を設計したことでも有名な辰野金吾氏によって設計された洋風木造建築の駅舎です。



画像を見ていただければ美しい外観の駅舎だということがわかりますが、どうも堺市が隣駅の諏訪ノ森駅ととも高架化を検討しているそうで、この美しい駅舎を見ることができるのもそう長くはないかもしれません。

nankai700001.jpg

↑はその時浜寺公園駅のホームで撮った南海7000系旧塗装車です。

南海浜寺公園駅
大阪府堺市浜寺公園町2-188 周辺地図

Super Hits Of The '70s: Have A Nice Day Vol.4

2006/05/08 23:43|音楽・映画TB:0CM:6
先程BYRD'S SELECT MUSICでクリスティをエントリした際に文中に登場したライノのコンピ『Super Hits Of The '70s: Have A Nice Day Vol.4』を簡単に取り上げてみます。

このライノの『Super Hits Of The '70s: Have A Nice Day』は1970年代の一発屋のヒット曲を中心に編集されたコンピで、Vol.25までリリースされています。自分はクリスティの「Yellow River」(全米23位/全英1位)聴きたさでこのVol.4を買っただけで他は持ってません・・・汗

収録曲
1. Yellow River / Christie
2. Rose Garden / Lynn Anderson
3. For The Good Times / Ray Price
4. Help Me Make It Through The Night / Sammi Smith
5. Mr. Bojangles / The Nitty Gritty Dirt Band
6. Sweet Mary / Wadsworth Mansion
7. One Toke Over The Line / Brewer & Shipley
8. Put Your Hand In The Hand / Ocean
9. Stay Awhile / The Bells
10.Woodstock / Matthews' Southern Comfort
11.Silver Bird / Mark Lindsay
12.I Ain't Got Time Anymore / The Glass Bottle

こちらで全曲試聴可

この中でもリン・アンダーソンの「Rose Garden」(全米3位)やニッティ・グリッティ・ダート・バンドの「Mr. Bojangles」(全米9位)、ジョニ・ミッチェルの曲をカヴァーしたマシューズ・サザン・コンフォートの「Woodstock」(全米23位/全英1位)、マーク・リンゼイの「Silver Bird」(全米25位)などお馴染みの曲が収録されていますが、他はほとんど知らないアーティストばかりで、当然単独のCDも持ってないのですが、その中でも個人的に一押しの曲はベルズの「Stay Awhile(恋はつかのま)」(全米7位)で、この曲は男女デュオ?のアコースティックなナンバーでとても聴いていて心地良いものがあります。このベルズって単独でCD化されてるんでしょうかな?もし単独でCD化されていたら他の曲も聴いてみたいものです。



Contents

Links

このブログをリンクに追加する

Blog Portal

Amazon.co.jp

Blog Roll

Listed




ブログランキング・にほんブログ村へ

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2BLOG

 |  食事・ランチ | 甘味・スイーツ | パン類 | 駅弁 | 駄菓子 | 飲み物 | 観光・旅行 | 鉄道 | 音楽・映画 | ゲーム | ファッション | 雑貨 | カメラ・電化製品 | ブログ・ウェブサイト | お笑い・テレビ | 雑記 | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Novelty Weblog
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.