■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2011/05/10 22:26|甘味・スイーツ|TB:0|CM:0|▲
| このゴールデン・ウィークに京都へ出掛けた際に東寺にも行きまして、以前より気になっていた御菓子司 東寺餅というお店で名物の東寺餅と亥の子餅を買い、家に帰ってから食べました。
↓の写真の左の白い餅が東寺餅、右の茶色の餅が亥の子餅です。

両方食べてみての感想ですが、東寺餅は手で持つと餅がマシュマロのようにフワフワで、口に入れると餅と中に包まれている漉し餡がスッと溶けるような舌触りで、味の方もあっさりと美味しい上品な味でした。亥の子餅の方は本来旧暦の亥の月(10月)に食べるニッキと黒ごまの入った餅だそうですが、この東寺餅さんでは通年販売されているようでして、餅は東寺餅と同じくフワフワですが、口に入れるとニッキの香りが口の中に広がってこれまた美味しかったです。
御菓子司 東寺餅 お店紹介 京都市南区東寺東門前町88 周辺地図
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|