■Profile
|
- Author:BYRD
- 気の向くままに書いています。
現在はいたずら防止のためにコメント・トラックバック共に承認制を導入致しておりますが、ご了承ください。
|
|
| 2007/04/19 21:31|食事・ランチ|TB:0|CM:2|▲
| JR姫路駅のホームの立ち食いそば屋で食べたそばですが、だしは和風だし(だしの色は関西のうどんなどとくらべると少し濃いですが、味はそれほど濃くありませんでした)でありながら、麺が和そばと違って中華麺に似た黄色い麺という変わった組み合わせ。

この黄色い麺と和風だしの組み合わせのそばは「えきそば」と呼ばれ、JR姫路駅の名物となっているようです。
|
| 2006/08/21 00:56|食事・ランチ|TB:0|CM:6|▲
| 昨日は梅田へ出掛けてヨドバシやNUのタワレコを廻ってたのですが、昼食はお米ギャラリー梅田で食べました。
このお米ギャラリー梅田の「一汁三菜定食」は、日替わりのメインのおかずに、小鉢は3種類から1つ選べて、毎回産地や銘柄の違うお米を使ったごはんにみそ汁が付いて600円という安さなんですが、これが美味しいんですよ!
今回の定食のメインのおかずはチキン南蛮で、小鉢は3種類の中からひじきの酢の物を選び、そして、ごはんは徳島産コシヒカリの新米でしたが、ごはんはもちろん、おかずもあっさりとした味付けで美味しかったです。しかし、この時期に新米を食べられるとは思ってもみませんでしたので本当にびっくりしてしまいました(二期作か二毛作で収穫の時期が早いというのは食べてから気付きましたが・・・^^;)

お米ギャラリー梅田 大阪市北区芝田1丁目4-8 北阪急ビル1階 周辺地図
お米ギャラリー梅田のメニュー
|
|
■Listed
|
|
■Powered By FC2ブログ
|

|
|